※ネタバレありますのでご注意下さい
では、東京ラブストーリーの最終回です。瞬間最高視聴率は驚異の32.3%を叩きだしました。リカと永尾の結末に視聴者は釘付けだったのでしょうね。
永尾の地元、愛媛県で再会したリカ。リカは校舎の柱に永尾完治と彫った横に自分の名前を彫っていました。以前、実家に一緒に行くことを約束していたことを叶えたかったリカは、永尾に地元を案内してもらいます。
その頃東京では、三上の前に長崎尚子が現れました。ハネムーンだったはずの長崎尚子でしたが、新郎、両親を捨てて三上を選んだのでした。
愛媛県では、リカに永尾は言います。「もっと楽に生きろよ」と。リカは「引き留めるなら16時48分」に駅に来てと告げて、2人は別れます。永尾は駅に向かって走りました。出発直前に駅に着いた永尾はリカを探しますが、リカはいませんでした。リカは16時33分の電車に乗っていたのです。
呆然とする永尾は駅の手摺りに自分がリカに貸したハンカチを見つけます。ハンカチにはルージュで「バイバイカンチ」と書かれていました。
電車の中では子供とたわむれているリカ。この子供もすでにアラフォーですかね。リカは車中で永尾との想い出に涙します。切ないシーンでしたね。
東京に戻ってきた永尾はリカのロス行きの辞令を見ながら、心にポッカリと穴が開いた状態でした。自宅に戻ると郵便受けにはリカからの別れの手紙が。
3年後、永尾は吹っ切れたように仕事を行なっていました。リカはロス支社を半年で辞めており、その後音信不通になっていると和賀部長から聞きます。
ハネムーンで全てを捨てた長崎尚子は三上と結婚することになりました。長崎尚子の親も認めたようです。ちなみに永尾と関口は結婚していました。三上たちの結婚式の後、街角で3年ぶりにリカと再会しました。
27歳になった2人は同窓会をします。「永尾クン、大人になったね」と。前髪を上げたリカは大人になっていました。永尾はリカの連絡先を聞き出そうとしますが、「今日みたいに何年後かに街角でバッタリと会えたらいいじゃん」と。2人はいつかの再会を約束し、それぞれの道を歩んでいきます。
永尾があの時、あの場所で間に合っていたら、リカに何を言おうとしていたのでしょうか。
リカは永尾の気持ちは変わらないと悟っていたことでしょう。これ以上、永尾を苦しめたくない、何故なら永尾が好きだからリカは身を引いたのでしょう。
3年間の月日はあの濃密な時を忘れさせてくれたようです。同窓会をしたことで、2人にピリオドが打てたんでしょうね。
1993年に「東京ラブストーリー特別編」として放送されました。新しい職場で働くリカが部下の大滝 新太郎(筒井道隆)を連れて、愛媛県に出張し、当時を思い出す内容でした。当時、筒井道隆は「あすなろ白書」で人気を得ていましたね。
最終回てはあのような結末でしたが、30年経って見返すと、あの当時のほろ苦い想い出が蘇ってきますね。

ドラマランキング

では、東京ラブストーリーの最終回です。瞬間最高視聴率は驚異の32.3%を叩きだしました。リカと永尾の結末に視聴者は釘付けだったのでしょうね。
永尾の地元、愛媛県で再会したリカ。リカは校舎の柱に永尾完治と彫った横に自分の名前を彫っていました。以前、実家に一緒に行くことを約束していたことを叶えたかったリカは、永尾に地元を案内してもらいます。
その頃東京では、三上の前に長崎尚子が現れました。ハネムーンだったはずの長崎尚子でしたが、新郎、両親を捨てて三上を選んだのでした。
愛媛県では、リカに永尾は言います。「もっと楽に生きろよ」と。リカは「引き留めるなら16時48分」に駅に来てと告げて、2人は別れます。永尾は駅に向かって走りました。出発直前に駅に着いた永尾はリカを探しますが、リカはいませんでした。リカは16時33分の電車に乗っていたのです。
呆然とする永尾は駅の手摺りに自分がリカに貸したハンカチを見つけます。ハンカチにはルージュで「バイバイカンチ」と書かれていました。
電車の中では子供とたわむれているリカ。この子供もすでにアラフォーですかね。リカは車中で永尾との想い出に涙します。切ないシーンでしたね。
東京に戻ってきた永尾はリカのロス行きの辞令を見ながら、心にポッカリと穴が開いた状態でした。自宅に戻ると郵便受けにはリカからの別れの手紙が。
3年後、永尾は吹っ切れたように仕事を行なっていました。リカはロス支社を半年で辞めており、その後音信不通になっていると和賀部長から聞きます。
ハネムーンで全てを捨てた長崎尚子は三上と結婚することになりました。長崎尚子の親も認めたようです。ちなみに永尾と関口は結婚していました。三上たちの結婚式の後、街角で3年ぶりにリカと再会しました。
27歳になった2人は同窓会をします。「永尾クン、大人になったね」と。前髪を上げたリカは大人になっていました。永尾はリカの連絡先を聞き出そうとしますが、「今日みたいに何年後かに街角でバッタリと会えたらいいじゃん」と。2人はいつかの再会を約束し、それぞれの道を歩んでいきます。
永尾があの時、あの場所で間に合っていたら、リカに何を言おうとしていたのでしょうか。
リカは永尾の気持ちは変わらないと悟っていたことでしょう。これ以上、永尾を苦しめたくない、何故なら永尾が好きだからリカは身を引いたのでしょう。
3年間の月日はあの濃密な時を忘れさせてくれたようです。同窓会をしたことで、2人にピリオドが打てたんでしょうね。
1993年に「東京ラブストーリー特別編」として放送されました。新しい職場で働くリカが部下の大滝 新太郎(筒井道隆)を連れて、愛媛県に出張し、当時を思い出す内容でした。当時、筒井道隆は「あすなろ白書」で人気を得ていましたね。
最終回てはあのような結末でしたが、30年経って見返すと、あの当時のほろ苦い想い出が蘇ってきますね。
- 東京ラブストーリー
- 放送期間:1991年1月7日〜3月18日
- 放送局:フジテレビ
- 出演者:鈴木保奈美、織田裕二、江口洋介、有森也実、西岡徳馬、中山秀征
- 主題歌:小田和正「ラブ・ストーリーは突然に!」
- 脚本:坂元裕二
- 演出: 永山耕三、本間欧彦

ドラマランキング